今日の折り紙は、
簡単なリース です ![音符]()

クリスマス柄の折り紙で折ってみましたが、
色柄を替えて1年中楽しめますよ ![ニコ]()

山口真 氏作 簡単なリース
「1年中飾れる
かわいい折り紙オーナメント」 掲載
リボン
上 7cm×14cm
下 6.5cm×13cm
リース 7.5cm角折り紙8枚
ネーミングどおりリースは、とっても
簡単な折り方です。
さらに4分の1サイズで折って、中央に
メッセージ用の紙を裏から貼れば
簡単なリースのギフトタグ にもなります。
リボン を拡大すると・・・ ![ダウン]()


上と下の2つのパーツを糊付けします。
本に書いてあるように、上より下の紙が
ひと回り小さいほうが、可愛いバランス![ビックリマーク]()

上はペタンコに折らないでふっくらしている
ほうが可愛い![ラブラブ]()

リースを表から見ると・・・ ![ダウン]()


このリースは、社会人の息子が赤ちゃんの
頃から私は折っていた記憶があるので
本当に長年愛用しています ![ニコ]()

裏から見ると・・・ ![ダウン]()



使う紙を選べば、裏も使えますね。
今回リースに使った折り紙は、 ![ダウン]()


ダイソーの両面ちよがみベーシック
4柄各20枚入りとお得 ![ビックリマーク]()

先日載せた 両面ちよがみPOP(こちら)
ともども人気のようで売り切れ店も
あるようです。