$ 0 0 今日の折り紙は、12枚組みリース です 先日 6枚組みリース(こちら)を載せましたが 同じ 丹羽兌子さんの作品です。 「リハビリおりがみ」 という本に掲載されて いますが、お子さんから高齢者まで楽しめる 作品ですね 組み立てには糊付けが必要です。 パーツを2色で折って交互に組むと 綺麗です クリスマスにもピッタリ 表から見ると・・・ 丹羽兌子 さん作 12枚組リース「リハビリおりがみ」 掲載7.5cm角折り紙12枚 裏から見ると・・・ 表裏どちらから見ても綺麗なリース 7.5cm角折って折ると、完成は直径13cm くらいになりました。 15cm角で折れば26cmくらいになって、 もっと柄もたくさん出ますね。 使った折り紙は、 ダイソーの両面ちよがみ ですが、今年の 商品でなく昨年の商品です。 両面ちよがみで折りましたが、裏面が出る わけではないので、片面の折り紙で十分 セリアのクリスマス柄の折り紙で折っても いいですね リハビリおりがみ 伝承おりがみから創作おりがみまで、きれいで簡単、楽 (高齢者のクラフトサロン...2,052円楽天 クリスマスカード(OrigamiATC)個人交換会(こちら) 参加者13人になりました。 参加者の皆さんありがとうございます。来週交換したカードを返送しますね。そして、ブログでカードを紹介します。 ランキングに参加しています。クリックして下さると嬉しいです♪ ↓ にほんブログ村