今日の折り紙は、
リボンの輪かざり ハートちゃん です ![音符]()

どちらも 朝日勇 氏の作品。
今日は、乳がん検診(マンモグラフィ検査)に
行ってきました。
ピンクリボン運動 のリボン
のイメージで

折り紙作品を折りたいなとコレを選びました ![ダウン]()

乳がん検診、40歳以上の女性は2年に
1度は受けましょう。働いている方も受けやすい
よう休日の乳がん検診が実施されていることも
あります、調べてみましょう。

朝日勇 氏作 リボンの輪かざり
「月刊おりがみ148号(1987年12月号)」 掲載
7.5cm角両面折り紙1枚×7枚
7個のパーツを輪に組んでいます。
パーツ単体の裏に安全ピンを付ければ
リボンのブローチにもなります。
12月号掲載なので、本では緑色でリースに
なっていました。クリスマス飾り にも ![クリスマスリース]()

可愛いですね ![ラブラブ]()

ピンクのリボンの輪かざりが、カープカラー
と

優勝の「V」に見えているのは紛れもない
カープ女子ですね~。










朝日勇 氏作 ハートちゃん
「月刊おりがみ162号(1989年2月号)」 掲載
7.5cm角折り紙1枚
ハートの中にお顔が・・・
お顔の下がポケットになっているから、もっと
大きい紙で折ればお手紙とか入れられそう。
ハートの下部が二重になっているから、しおり
として本に挟んだりも出来ますよ![ニコ]()

バレンタインデー
にも使えそう。

いろんな楽しみ方を考えるのも面白いね![キラキラ]()
