今日の折り紙は、けろけろけろっぴ
傘 リボン です
今日はかえるの日 なんですって
梅雨に入り今日も雨 こんな日はうっとおしさを
忘れ可愛い折り紙が折りたくなります
けろけろけろっぴ に 傘
とおそろいの
水玉模様の服を着せてみました。リボン も。
けろけろけろっぴ いしばしなおこ さん作
「サンリオキャラクター
ちょこっとメモ折り紙そあそび」 掲載
顔 15cm角折り紙1枚
体 15cm角折り紙1枚
服の部分だけ別の折り紙を重ねて貼りました。
傘 青柳祥子 さん作
「月刊おりがみ502号(2017年6月号)」 掲載
本体 15cm角両面折り紙1枚
柄 3.75cm×15cm両面折り紙1枚
リボン 伝承作品
「親子でいっしょにつくろう!女の子のおりがみ」 掲載
青柳祥子 さん著
3.6cm×1.8cm折り紙1枚
傘 は、両面折り紙でなく普通の折り紙でもよいの
ですが、無地+柄の両面だと可愛いですね
平面の傘の作品の中でも丸っこい形が好きです。
けろけろけろっぴ は、「月刊おりがみ178号
(1990年6月号)」 に 榎本宣吉 氏作の作品が
掲載されていて、最初はそちらを折ったのですが、
いしばしなおこ さん作のほうが簡単で可愛いので
こちらを採用。
目は14mmの黒丸シールを貼りました。これは
大きな文具店にしかないかもしれませんが、
ほっぺ の薄いピンクの丸シールはセリアのです。
フリーハンドで描くと綺麗な丸が描けないので、
丸シールを使うと便利ですね
余った紙で リボン を折って付けたのも
気に入っています。
2016年4月のブログ(こちら)は、本のままに
折ってあります。
かえるのキャラクターで一番に思い出すのは?
⇒ けろけろけろっぴ ですよね
▼本日限定!ブログスタンプ
ランキングに参加しています。
クリックして下さると嬉しいです♪
↓