今日の折り紙は、
ニモ(立体ディズニーツムツム) です
いしばしなおこ さんの 「ディズニーツムツム
折り紙あそび」 掲載の立体作品を折っています。
ティガー (こちら)に続いて、今日はニモ
。
積むと可愛いです
いしばしなおこ さん作 ニモ
「ディズニーツムツム折り紙あそび」 掲載
橙4枚、橙+白(縦に1/4)6枚
上記の色で基本パーツ(やっこさんの頭も開いた形)
を15cm角折り紙で折る。
小さいヒレ 3.75cm角折り紙(橙)1枚
ヒレ 7.5cm角折り紙(橙)1枚
尾ヒレ 7.5cm角折り紙(橙)1枚
背ビレ 7.5cm角折り紙(橙)1枚 型紙を写し切る
※それぞれのヒレの縁は黒ペンで塗ります。
体のライン 0.5cm×20cm折り紙(黒)4本
目 白と黒の折り紙少々
後ろから見ると・・・
横から見ると・・・
ニモ の体の縞々を表現するために、
のように、橙と白の折り紙を貼りあわせます。
白は1/4で橙の中央に揃えて貼ります。
シワなしPIT を使うと綺麗に貼れますよ
基本パーツを糊付けして組み立てたら、
黒のラインを貼ります。これは0.5cm幅なので
両面テープ(5mm幅)を黒の折り紙の裏に
本では、ニモ を黄橙、ティガー
を橙で
折るように書いてありましたが、私は逆に
しました。ニモ の色が濃いほうが白の
縞々とのコントラストが綺麗ですよね
たくさん使う色は、 のような単色100枚入を
買うといいです。
![]() | ディズニーツムツム折り紙あそび [ いしばしなおこ ] 1,199円 楽天 |
クリックしてくださると嬉しいです ♥
ランキングに参加しています。
↓